English

Best Teaching Award 
(旧:Best professor of the year)

この賞は、質の高い講義、わかりやすい教授方法の実現に寄与し、昨年度の「学生による授業評価」において、優秀な評価を受けた教員に授与されます。

本学では教育の質の向上のためのさまざまな活動を実施しています。学生の理解度を確認するとともに、教育内容・方法の改善のため、学生に対して授業評価アンケートを実施しています。教員は、このアンケート結果に基づいて授業を改善するためのアクションプランを作成し、常に質の向上を目指しています。

教育の質の向上のための活動 / 学生・教員による授業評価は こちら

第14回 Best Teaching Award

令和6(2024)年5月21日、本学にて第14回Best Teaching Award授与式を行いました。

今回は、吉田敏教授(事業設計工学コース)、奥原雅之教授(情報アーキテクチャコース)、越水重臣教授(創造技術コース)の3名に授与されました。

best teaching award

前回まで(過年度)の授与

※職位・所属は授与時のものです。

  • 第13回 Best Teaching Award[令和5(2023)年度]
    • 細田貴明准教授(事業設計工学コース)
    • 嶋津恵子教授(情報アーキテクチャコース)
    • 前田充浩教授(創造技術コース)
  • 第12回 Best professor of the year[令和4(2022)年度]
    • 細田貴明准教授(事業設計工学コース)
    • 三好きよみ教授(情報アーキテクチャコース)
    • 内山純教授(創造技術コース)
  • 第11回 Best professor of the year[令和3(2021)年度]
    • 廣瀬雄大准教授(事業設計工学コース)
    • 奥原雅之教授(情報アーキテクチャコース)
    • 越水重臣教授(創造技術コース)
  • 第10回 Best professor of the year[令和2(2020)年度]
    • 細田貴明准教授(情報アーキテクチャ専攻)
    • 内山純准教授(創造技術専攻)
  • 第9回 Best professor of the year[令和元(2019)年度]
    • 松尾徳朗教授(情報アーキテクチャ専攻)
    • 池本浩幸教授(創造技術専攻)
  • 第8回 Best professor of the year[平成30(2018)年度]
    • 酒森潔教授(情報アーキテクチャ専攻)
    • 越水重臣教授(創造技術専攻)
  • 第7回 Best professor of the year[平成29(2017)年度]
    • 小山裕司教授(情報アーキテクチャ専攻)
    • 吉田敏教授(創造技術専攻)
  • 第6回 Best professor of the year[平成28(2016)年度]
    • 酒森潔教授(情報アーキテクチャ専攻)
    • 越水重臣教授(創造技術専攻)
  • 第5回 Best professor of the year [平成27(2015)年度]
    • 酒森潔教授(情報アーキテクチャ専攻)
    • 越水重臣教授(創造技術専攻)
  • 第4回 Best professor of the year[平成26(2014)年度]
    • 松尾徳朗教授(情報アーキテクチャ専攻)
    • 舘野寿丈准教授(創造技術専攻)
  • 第3回 Best professor of the year[平成25(2013)年度]
    • 酒森潔教授(情報アーキテクチャ専攻)
    • 前田充浩教授(創造技術専攻)
  • 第2回 Best professor of the year[平成24(2012)年度]
    • 加藤由花教授(情報アーキテクチャ専攻)
    • 越水重臣准教授(創造技術専攻)
  • 第1回 Best professor of the year[平成23(2011)年度]
    • 加藤由花教授(情報アーキテクチャ専攻)
    • 越水重臣准教授(創造技術専攻)

PAGE TOP